8/22、三菱自動車が軽スーパーハイトワゴン『eKスペース』をフルモデルチェンジし、予約注文の受付を開始しました。
発売時期は、2025年秋が予定されています。
『eKスペース』は、同じく2025年秋に発売が予定されている、日産『ルークス』、三菱『デリカミニ』の姉妹車となります。

主な変更点
ボディデザイン
- Aピラーの位置と角度を見直し、室内長を115mm拡大するとともにAピラーを細くすることで前方視界を改善
走行性能
- POWER/NORMAL/ECOの3つのドライブモードを搭載し、ドライバーの運転スタイルに合わせて選択が可能
便利な機能
- 「接近時アンロック」と「降車時オートロック」を軽自動車で唯一同時採用
- 電動スライドドアのハンズフリー機能や予約ロック機能を搭載
価格
約175万円~約195万円
発売時期
2025年秋を予定
ひとこと
『デリカミニ』との差別化を図るためか、ダイナミックシールドを用いないシンプルなフロントフェイスに。
モダンだけど、一昔前の三菱の軽自動車を彷彿とさせる、悪くないデザインではないでしょうか。
個人的には好みです。
グレードはMとGの2グレード。それぞれにFWDと4WDが用意されているのですが、それが175万円付近から195万円付近の狭い範囲にマッピングされています。
この価格差だと、4WDが欲しくなっちゃうかな。
機能面でも日産『ルークス』との差別化も図られていて、姉妹車だけどきちんとすみ分けができるのではないでしょうか。
コメント