全国2000のスポットを巡るポイントラリー『日本全国ドライブキャンペーン』が開催されています。
キャンペーン概要
日本各地の地域観光を応援するポイントラリー。
モビリティライフ情報サービス『MOBILA(モビラ)』を使い、全国のSA、PA、道の駅、観光地などの対象スポットでポイントを獲得。
キャンペーン期間中に全国や7つの地域で多くのポイントを獲得した人の中から、抽選で商品が当たります。
期間:2025.3.20~2025.9.30
主催:オートバックスセブン
協力:ネクスコ東日本エリアトラクト、中日本エクシス、西日本高速道路サービス・ホールディングス、全国道の駅連絡会
後援:日本観光振興協会
協賛:コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、ブリヂストン、コムテック
商品
全国賞
全国トップ50の中から抽選で12人
- JTBトラベルギフト10万円分、5万円分
- ブリヂストン『REGNOシリーズ』
- ドライブレコーダー
地域賞
7地域のトップ10の中から抽選で各4人
- カタログギフト1万円相当
- オートバックスギフトカード1万円分
参加賞
300ポイント到達先着10,000人
- Coke On ドリンクチケット1本分
対象施設
『MOBILA』をスマートフォンにインストールして少し見てみましたが、SAが50ポイント、PAは30ポイント。道の駅は10ポイントと50ポイントの場所が確認できました。
また、観光地は20ポイント、30ポイント、50ポイントの場所が確認できましたが、何を基準にポイントが設定されているかはわからなかったです。
ひとこと
全国2000スポットとのことですので、単純計算で1都道府県あたり40ヶ所というところでしょうか。
ちなみに、今現在、全国の道の駅は1216ヶ所あります。
商品が用意されているのですが、全国でトップ50、地域ごとだとトップ10に入る必要があります。
これは、現役世代には無理!
せいぜい、参加賞のCoke On ドリンクチケットを狙いにいくくらい。
となると、シルバードライバーが慣れない道を走りまわる?!
皆が皆とは言わないけど、やっぱり年齢には勝てない部分があるよ…
せっかくですが、正直この企画は失敗だと思います。
コメント