新車

新車

【新車】パガーニ『ウトピア・ロードスター』を披露

3/25、イタリアの自動車メーカー・パガーニのハイパーカー『ウトピア・ロードスター』が国内で初披露されました。メルセデスAMG製の6.0L V型12気筒ツインターボエンジンをミドシップに搭載。カーボンモノコックにクロモリ合金製のサブフレームを組み合わせ、乾燥重量は1280kgにおさえられています。
新車

【新車】アウディが電動SUV『Q6 e-tron』と『SQ e-tron』を発表

3/25、アウディがミドルサイズSUV電気自動車『Q6 e-tron』とそのスポーツグレード『SQ6 e-tron』を発表しました。内燃機関モデルの『Q7』、『SQ7』の電気自動車という位置づけになります。同じフォルクスワーゲングループのポルシェと共同開発したBEVプラットフォームをベースにした初の市販モデルです。
新車

【新車】BYDが新型電動SUV『SEALION 7』の予約受付開始

3/15、日本国内で電気自動車を展開している中国の自動車メーカーBYDが、新型電動クロスオーバーSUV『SEALION 7』の予約受付を開始しました。従来から販売されていたSUV『ATTO 3』よりも全長が375mm、全幅が50mm、全高が5mm拡大。日本市場におけるフラグシップセダン『SEAL』とならんで、フラグシップSUVとして日本市場でのブランドイメージを引っぱっていくものと思われます。
新車

【新車】ミツオカが『Final Himiko』を発売

3/14、ミツオカが2人乗りオープンカー『ヒミコ(卑弥呼)』の最終生産モデル『Final Himiko』を発売しました。2008年に初代が発売された『ヒミコ』は、マツダ『ロードスター』をベースに、クラシックカー風のデザインが与えられたモデルです。
新車

【新車】トヨタが4つめのクラウン「エステート」を発売

3/13、トヨタが『クラウン エステート』を発売しました。2022年9月に発売された『クラウン クロスオーバー』を皮切りに、4つのボディタイプが与えられた16代目クラウンの最後のモデルです。ワゴンとSUVを融合させたデザインが与えられており、パワートレインはPHEVとHVの2種類が用意されています。
新車

【新車】BMWが新型『2シリーズ グラン クーペ』を発売

3/5、BMWがフルモデルチェンジした4ドアクーペ『2シリーズ グラン クーペ』を発売しました。『2シリーズ グラン クーペ』は、初代が2019年に発売され、このモデルが2代目になります。今回発売されたのは、『220 グラン クーペ M Sport』、『220d グラン クーペ M Sport』、『M235 xDrive グラン クーペ』の3モデルです。
新車

【新車】”ニュル最速SUV”アウディ『RS Q8 performance』発売

2/20、アウディがハイパフォーマンスフルサイズSUVクーペ『RS Q8 performance』を発売しました。"Racing Sport"を意味する「RS」の走りをさらに極めたモデルで、ニュルブルクリンク北コースではSUV最速となる7分36秒698を記録しました。
新車

【新車】アウディが新型『A5』『S5』を発売

2/17、アウディが『A4』、『S5』の後継車種となるDセグメントセダン/ステーションワゴンの『A5』、『S5』を発売しました。ボディタイプは、『A5』、『S5』ともに、セダンとステーションワゴン(Avant)です。今回発売されたのはガソリンエンジンモデルのみですが、ディーゼルエンジンモデルの発売も予定されています。
新車

【新車】Mercedes-AMG『GT 63 S E PERFORMANCE Coupe』を追加

2/12、メルセデスベンツが、スポーツカーMercedes-AMG『GT』に、トップパフォーマンスモデルとなる『GT 63 S E PERFORMANCE Coupe』を追加しました。Mercedes-AMG『GT』初となるプラグインハイブリッドを搭載。最高出力、最大トルクも、『GT』史上最高となっています。
新車

【新車】スズキが5ドアの『ジムニー・ノマド』を発表

スズキが5ドアのオフロード四輪駆動車『ジムニー・ノマド』を4/3に発売することを発表しました。1970年に初代が発売された『ジムニー』にとって、初めての5ドアモデルとなります。『ジムニー・シエラ』をベースに、ホイールベースを340mm延ばして後席の居住性と荷室を拡大。フロント/リアトレッドやアプローチ/デパーチャーアングルは『ジムニー・シエラ』と同一とし、悪路走破性を保っています。