【COTY】2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーが決定

新車・COTY カー・オブ・ザ・イヤー

11/6、2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤーの第一次選考会が行われ、31台のノミーネート車の中から、最終選考に進む10ベストカーが選出されました。

広告
広告

10ベストカーの顔ぶれ

選出されたのは、以下の10台です。

・スズキ『フロンクス』

・トヨタ『ランドクルーザー250』

・ホンダ『フリード』

・マツダ『CX-80』

・三菱『トライトン』

・レクサス『LBX』

・BYD『シール(SEAL)』

・ヒョンデ『アイオニック(IONIQ)5 N』

・MINI『クーパー』

・ボルボ『EX30』

coralの感想

今回10ベストカーに進んだ10台のうち、純エンジンモデルしかないのは、三菱『トライトン』のみ。
逆に、電気自動車(BEV)は、BYD『シール(SEAL)』、ヒョンデ『アイオニック(IONIQ)5 N』、ボルボ『EX30』の3台。そして、MINI『クーパー』にもBEVの設定があります。

これも時代なのでしょうが、各メーカーがBEV一本化から舵を切りつつあるこの時代を象徴する1台が選ばれると良いなと思ったりもします。

日本ではまだ馴染みのない車が選出されている一方で、日産から10ベストカーどころか、31台のノミネート車に1台も選ばれていないのが寂しい気がします。
確かに、昨年の11月1日から今年の10月31日までの間に、日産から発売された新型車って何かあったっけ?という状態なのですが、ちょっと気になる事態ですね。

今後の予定

11/26:選考委員による10ベストカーの試乗・取材会

12/5:最終選考会

コメント

タイトルとURLをコピーしました