5/9、トヨタが「カローラ」、「カローラ スポーツ」、「カローラ ツーリング」をマイナーチェンジしました。
変更点
従来メーカーオプションだった機能・装備を標準設定にしたりといった変更が加えられているのですが、最も大きな変更が、ガソリン車を廃してハイブリッド車に1本化した点です。
「カーボンニュートラルの実現に向けて」というのが理由として挙げられていますが、昨今のガソリン車とハイブリッド車の価格差や、「カローラ」の価格帯を考えると、理解が得られると踏んだのでしょうね。
また、それに伴い、メーカーオプションのアクセサリーコンセントを選択した場合、給電アタッチメントがセットで装備されるそうです。
ひとこと
気になるのはMT車が消滅するのでは?ということですが、これも時代なのかも知れません。
私自身、MT車が欲しいと言い続けながら、同じ車を運転する家族のことを考えると、MTを選べずにいますし…
詳しくはわかりませんが、『GR カローラ』にはMTが残されるかも知れませんね。
コメント