【SUPER GT】第5戦鈴鹿の優勝予想と答え合わせ

SUPER GT SUPER GT

今年も開催されている、オートバックスアプリの、SUPER GT優勝予想キャンペーン。
今回も参加してみましたよ。

今シーズンは、

  • 優勝車輌を的中させた人の中から10名に「オートバックス限定Vポイント3000pt」
  • 予想的中したかどうかに関わらず、応募した人の中から2000名に「オートバックス限定Vポイント500pt」

が当たります。

今シーズンはこれまで3勝1敗。
ここでも当てて、今年の負け越しなしを確定させたいところです。

そして1つ報告。
第3戦で、Vポイント500ポイントが当たりました♪
予想が当たったかどうかは関係ない抽選の結果なんですけどね(一応、GT500クラスの予想は当たりました)

広告
広告

レースプレビュー

第5戦の舞台は鈴鹿。

年間8戦でおこなわれるSUPER GTですので、このレースから後半戦に突入です。

予選日の天候は晴れ。
そう言えば、昨年は台風の影響で順延になりましたっけ。
今年は天候に恵まれて良かったです。

決勝日の天候も晴れの予報。
しかも、酷暑の予報なので、タイヤのパフォーマンスが気になるところです。

予選結果を受けての優勝予想

GT500クラス

公式練習は、
 1位 #16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16
 2位 #23 MOTUL AUTECH Z
 3位 #12 TRS IMPUL with SDG Z

Q1は、
 1位 #12 TRS IMPUL with SDG Z
 2位 #16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16
 3位 #19 WedsSport ADVAN GR Supra

Q2は、
 PP #16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16
 2位 #23 MOTUL AUTECH Z
 3位 #3 Niterra MOTUL Z
 4位 #24 リアライズコーポレーション ADVAN Z
という順位でした。

うーん。今回は難しい…

普通なら、フリー走行から調子の良い16号車なのでしょうが、予選Q2の2位~5位をZが独占しているのが気になります。

スタートから独走に持ち込めれば16号車。
混戦になれば2台のNISMOプラス12号車といったところでしょうか…

レース展開によっては3号車と23号車で作戦が分けられる&王道の作戦で来そうな23号車にしてみましょうか…

GT300クラス

公式練習は、
 1位 #0 VENTENY Lamborghini GT3
 2位 #61 SUBARU BRZ R&D SPORT
 3位 #60 Syntium LMcorsa LC500 GT

Q1のA組は、
 1位 #7 CARGUY Ferrari 296 GT3
 2位 #5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号
 3位 #60 Syntium LMcorsa LC500 GT

Q1のB組は、
 1位 #61 SUBARU BRZ R&D SPORT
 2位 #777 D’station Vantage GT3
 3位 #9 PACIFIC アイドルマスター NAC AMG

Q2は、
 PP #61 SUBARU BRZ R&D SPORT
 2位 #7 CARGUY Ferrari 296 GT3
 3位 #5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号
 4位 #60 Syntium LMcorsa LC500 GT
という順位でした。

こちらも難しい…

PPの61号車が1番優勝に近いのでしょうが、昨年からトラブルに泣かされているのが気になるところです。

サクセスウェイトをみてみると、61号車が46kg、7号車が39kg、5号車が34kg。

5号車はタイヤ無交換も予想されますが、気温の高さがどう影響するでしょうか…

61号車と7号車で悩んだのですが、やっぱり暑さが気になります。
世界中で走っていてよりトラブルが潰し混まれているであろうFerrari 296 GT3にしてみましょうか。

決勝

そして、今日の決勝。

レース結果ですが、
GT500クラス:#23 MOTUL AUTECH Z
GT300クラス:#7 CARGUY Ferrari 296 GT3
の優勝となりました。

やはり暑かったのか、タイヤのトラブルが散見されましたね。

GT500クラスはスタートとともに16号車が独走態勢を築いたので、外れたかなと思いましたが、早々に入ったSCで流れが変わってしまったかな?

今回はGT500クラス、GT300クラスともに当たり♪
これで今年の負け越しはなくなりました。

次戦も当てにいきたいと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました