我が家の車

【我が家のクルマ】トヨタ『シエンタ』を契約してきました

5年前に実家に移住してから、車に乗るのが週1くらいなので、自分の車は処分して、ホンダ『N BOX』を父とシェアしているのですが、NAなので高速道路を走るのがつらいんですよね。順調に流れているときは、まぁ良いんですけど、少し車が増えてきてペー...
SUPER GT

【SUPER GT】第3戦鈴鹿の優勝予想と答え合わせ

今年も開催されている、オートバックスアプリの、SUPER GT優勝予想キャンペーン。今回も参加してみましたよ。GT500、GT300クラスいずれかの優勝車両を的中させた人の中から10名に「優勝ドライバーサイン入り公式プログラム」が当たるのは...
新刊

【新刊】[新装版]当摩節夫『ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車』

5/28、三樹書房より、当摩節夫『ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車』が発売されました。概要1960年に発売された初代セドリックは、海外メーカーとの技術提携の終了にともない、日産技術陣の総力を結集して開発された中...
新刊

【新刊】[新装版]桂木洋二『プリンス自動車の光芒 1945~1969』

5/28、グランプリ出版より、桂木洋二『プリンス自動車の光芒 1945~1969』が発売されました。概要立川飛行機と中島飛行機の航空技術者が中心となって設立されたプリンス自動車は、独自の技術力を生かして数々の先駆的な自動車を開発し、レースの...
新刊

【新刊】『マツダ/ユーノス ロードスター―日本製ライトウェイトスポーツカーの開発史』

5/28、三樹書房より、『マツダ/ユーノス ロードスター―日本製ライトウェイトスポーツカーの開発史』が発売されました。概要【ロードスター誕生35周年】オープンスポーツカーの市場が縮小していた1980年代に、運転の楽しさを追求して開発され、世...
SUPER GT

【SUPER GT】第2戦富士の優勝予想と答え合わせ

今年も開催されている、オートバックスアプリの、SUPER GT優勝予想キャンペーン。今回も参加してみましたよ。GT500、GT300クラスいずれかの優勝車両を的中させた人の中から10名に「優勝ドライバーサイン入り公式プログラム」が当たるのは...
F1

【新刊】桂木洋二『ホンダF1プロジェクトチーム―第2期3.5リッターエンジンの時代を中心として』

4/29、三樹書房より、桂木洋二『ホンダF1プロジェクトチーム―第2期3.5リッターエンジンの時代を中心として』が発売されました。概要【ホンダF1参戦60周年記念】1968年に第1期F1活動を休止したホンダは、1983年から再びF1に挑戦し...
SUPER GT

【SUPER GT】第1戦岡山の優勝予想と答え合わせ

今年も開催されている、オートバックスアプリの、SUPER GT優勝予想キャンペーン。今回も参加してみましたよ。昨年からの大きな変更点として、予選方式の変更がありました。予選1回目と2回目の合算タイムで予選順位が決まります。さらに、予選1回目...
F1

【新刊】『Racing on No. 530 没後30周年記念特集 セナの思い出』

4/1、三栄書房より、『Racing on No. 530 没後30周年記念特集 セナの思い出』が発売されました。概要没後30周年記念特集セナの思い出稀代の絶対的スター、その“実像”と“最期”はじめに“真の伝説級”チャンピオンだった男の足跡...
その他

[訃報]篠塚建次郎さん

3/18、ラリードライバーの篠塚建次郎さんが、膵臓がんのためお亡くなりになりました。篠塚さんは、三菱自動車の社員ドライバーとして、1983年からダカール・ラリーに参戦。1997年にはパジェロを駆って、日本人初となるダカール・ラリー総合優勝を...