道の駅 【道の駅】[スタンプ]兵庫11『あおがき』 道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅11番『あおがき』のスタンプを紹介します。 2025.02.20 道の駅
新車 【新車】アウディが新型『A5』『S5』を発売 2/17、アウディが『A4』、『S5』の後継車種となるDセグメントセダン/ステーションワゴンの『A5』、『S5』を発売しました。ボディタイプは、『A5』、『S5』ともに、セダンとステーションワゴン(Avant)です。今回発売されたのはガソリンエンジンモデルのみですが、ディーゼルエンジンモデルの発売も予定されています。 2025.02.19 新車
生産終了 【生産終了】トヨタ『カローラアクシオ』『カローラフィールダー』 2/15、トヨタが、5ナンバーサイズセダン『カローラアクシオ』とステーションワゴン『カローラフィールダー』、『カローラアクシオ』をベースにした『トヨタ教習車』の生産を10月末で終了することを発表しました。カローラアクシオとカローラフィールダ... 2025.02.18 生産終了
SUPER FORMULA 【SUPER FORMULA】横浜ゴムが再生可能原料・リサイクル原料比率を高めたタイヤを供給 2/10、「ADVAN」ブランドでSUPER FORMULAにタイヤを供給する横浜ゴムは、2023年シーズンから、再生・リサイクル原料を約33%使用したドライ用タイヤをSUPER FORMULAに供給してきましたが、2025年シーズンは、再生・リサイクル原料を約46%まで高めたと発表しました。当初目標は35%でしたが、これを大きく上回ったことになります。 2025.02.17 SUPER FORMULA
道の駅 【道の駅】[スタンプ]兵庫―番外編2―『R427かみ』 道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅の番外編として、『杉原紙の里・多可』に名前が変わる前の『R427かみ』のスタンプを紹介します。 2025.02.16 道の駅
トミカ 【トミカ】今月の新車はテスラ『モデル Y』と日産『スカイライン パトロールカー』 毎月第3土曜日はトミカの発売日です。今月の新車は、テスラ『モデル Y』と日産『スカイライン パトロールカー』です。『モデル Y』には、通常版のブラックに加えて、ホワイトのボディカラーの初回特別仕様が用意されています。 2025.02.15 トミカ
新車 【新車】Mercedes-AMG『GT 63 S E PERFORMANCE Coupe』を追加 2/12、メルセデスベンツが、スポーツカーMercedes-AMG『GT』に、トップパフォーマンスモデルとなる『GT 63 S E PERFORMANCE Coupe』を追加しました。Mercedes-AMG『GT』初となるプラグインハイブリッドを搭載。最高出力、最大トルクも、『GT』史上最高となっています。 2025.02.14 新車
道の駅 【道の駅】[スタンプ]兵庫10『杉原紙の里・多可』 道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅10番『杉原紙の里・多可』のスタンプを紹介します。 2025.02.12 道の駅
道の駅 【道の駅】[スタンプ]兵庫9『しんぐう』 道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅9番『しんぐう』のスタンプを紹介します。 2025.02.11 道の駅
ニュース 【ニュース】アルファ ロメオが『ジュリア クアドリフォリオ』『ステルヴィオ クアドリフォリオ』のカスタマイズプログラムの最終受注を開始 2/7、アルファ ロメオが、Dセグメントセダン『ジュリア』とDセグメントSUV『ステルヴィオ』のハイスペックモデル「クアドリフォリオ」の、カスタマイズプログラムの受注を開始しました。カスタマイズプログラムの受注は、今回が最後になるとのことです。 2025.02.09 ニュース